室津下漁港の遊漁船Trident(トライデント)|山口県下関市
関門海峡と蓋井島・角島を結ぶ中間点、室津下漁港から出航する遊漁船。長年培った釣り経験に基づき最適な漁場にご案内いたします。
ホーム
コース紹介・料金
初めての方へ
船長・船舶紹介
お問い合わせ/お申し込み
ホーム
≫ 釣果情報 ≫
釣果情報
タイラバ・ロックフィッシュ便😌part2
本日便part2😌
ロックフィッシュは夏らしく高活性❗️
アコウMAX47cm、アオナ60cm👏
多数の小型リリースありがとうございました♪
2023年07月29日 20:01
タイラバ・ロックフィッシュ便😌
今日のマダイはアフターらしくアグレッシブでしたね〜😁
モゾモゾ感がなくいきなりひったくって行く!アフター特有の荒喰いの感じがしましたね〜
食いの時合が短く長くは続かなかったけど〜w
本日MAX63cm❗️
猛暑の中、お疲れ様でした〜♪
2023年07月29日 19:51
メタルな日part3😌
2023年07月23日 19:30
メタルな日part2😌
前半メタルの後編😁
さすが夏❗️ロックフィッシュ活性高い〜
アコウにアカハタ・アオナ❗️超弩級は出なかったけどよう当たる〜
猛暑の中、お疲れ様でした〜♪
2023年07月23日 19:25
メタルな日part1😌
デイメタルよう釣れますね〜😁多点掛けもありいい感じ〜
ミヨシ・トモ同時ヒットもあり楽しそ〜♪
自分だけかもですがデイの方がゲーム性は高い気がする〜😁
メニューにはないですがデイメタルやりたい方は来てね〜♪
2023年07月23日 19:15
珍しくやってみた❗️デイイカメタル😌
デイイカメタル。夜焚の様な爆発力はないものの、誘い→あたり→かける。
この操作が非常に繊細でテクニカル😁
ゲーム性の高い釣りですね〜♪メインメニューに追加しちゃおうかなw
タイラバもそこそこにほぼイカメタル😁
マダイも計測74cm〜
猛暑の中お疲れ様でした♪
2023年07月17日 18:35
急遽タイラバ便へ😳
イサキキャスティングの予定でしたが、前日の大雨のおかげでポイントが泥水状態に😅
相談の上、1時間ほどでタイラバへシフトチェンジ〜
普段メインエリアが入れない時に使ってるサブポイント❗️
結果オーライ😁
本日最大サイズ、70cm👏
お疲れ様でした♪
2023年07月02日 18:08
イサキキャスティング便😌
最近タイラバとエギングでの出船割合が多く、なかなか行くタイミングがなかったイサキキャスティングへ〜
(もう終盤で遅w)
反応はあるもののなかなか食わず😳反応探して走って取る❗️の繰り返しでしたね〜
船の周りをサメがグルグル回る〜そりゃイサキもビビるわな〜😆
2023年06月25日 19:44
ボートエギング便😌
だいぶ小ぶりな🦑が増えてきましたね〜
そろそろ春🦑も終盤かな。。。
Max1.87キロ、1.85キロ
至る所にヒラマサのナブラがあり、遊びでエギングロッドでジグ投入からの即喰いw
かけた事を後悔する引き😳取れるサイズじゃなかったね〜
次からは専用タックルで狙おうねw
お疲れ様でした〜♪
2023年06月18日 18:32
タイラバ・LJ便😌
凪だろうな〜って沖に行くと結構なうねり、風😳
前日と全く海の状況が違いましたw
ショートバイト多めでなかなか乗らず、朝一から70はあるやろな〜ってマダイを
2ラインブレイク😓
惜しかったですね〜
あたりも続かず移動してはポツリ釣れる感じで苦戦しましたね😳
厳しい中でも取って頂きました♪
マダイ60、チカメキントキ53、アコウ45😁
マグロとヒラマサのナブラも見れてペンペンも多数回遊❗️
夏を感じる海でしたね〜♪
お疲れ様でした〜
2023年06月17日 18:42
«最初へ
‹前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ›
最後へ»
お問い合わせ・ご予約
080-1747-8459
受付時間
6:00~19:00(不定休)
アクセスはこちら
船舶についてはこちら
サブメニュー
釣果情報
ブログカテゴリ
全ての記事(66)
ロックフィッシュ(23)
ボートエギング(10)
タイラバ(32)
SLJ・LJ(22)
イカメタル・ティップラン(2)
お知らせ(9)
月別ブログアーカイブ
2023 (51)
2023/12 (0)
2023/11 (5)
2023/10 (6)
2023/09 (0)
2023/08 (8)
2023/07 (8)
2023/06 (9)
2023/05 (7)
2023/04 (1)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら
お問い合わせフォーム
電話をかける
080-1747-8459